2023年02月

(作成裏側)【資質を学ぶ】中小企業診断士養成課程【合格する面接対策】

おはようございます!最近、残業が多すぎてさすがにストレスが溜まっています。

主な原因は日中の問い合わせの多さ、多いときで40件くらいの電話があるので、仕事が全然すすまん。笑。私の良いところでも、悪いところでもあるのですが、物事を論理だけで切り捨てずに、「道理」で考えすぎるからでしょうね。性格は変えられない。優柔不断だから迷惑かけるけど。
hannah-olinger-NXiIVnzBwZ8-unsplash

やっと面接の記事ができました。今月中に公開します。

担当者は養成課程の仲間です。最初に記事だしをしてもらって、そこに私が中小企業診断士のフレームワークを構築したイメージです。

脅威の2万文字越え!

今週、小売業団体の集まりで、ある団体の大先輩と飲みながら話していた時に、「ブログは頻度が大事だから、2千文字程度で週に2回くらい更新しないと認知度あがらないよ!」ってアドバイスを受けました。

確かにそれも一理あると思うので、短いブログ記事も今後チャレンジしていこうと思います。

私の運営ブログの方針は「ワンストップ解決」です。
面接という話であれば、一般的な面接の話にターゲットの話題をあらゆる観点から構築しています。

メリットは他の面接記事を読む内容の網羅と審査側の観点、今回は刑事の相手を見抜くテクニックも入れています。こういう観点の発想って自分で言うのもなんなんですが、決して平たんでなかった自分の人生から来ているのかもしれません。

あと、たぶん他者には真似できない。AIにも経験までは語れないと思います。成功している経験談が世の中にはあふれているけど、その効率化された内容をやっても、私は合わなかった経験しかないし、その人の能力次第の記事は書きたくない。

話を戻すと確かに更新が進んでいないのは、問題ですが、結果だけでいくと、わずか数記事で「中小企業診断士 養成課程」の「グーグル検索」では、1ページ目に表示されているので、「質の高い記事」を作成すれば、「長い記事」でも途中で離脱している訳ではなく、「何回も読んでもらえる」のではないかと、正当化。笑

今度は、「パソコン」の活用方法について、短めで記事を書こうかと。

あと勝手な発想だけど、最近、Twitterで養成校に合格した女性の質問に回答してて思ったんですが、女性の観点で記事を書いていただける方が運営ブログで欲しいなぁ。って感じです。普通の経歴の方よりいろいろな経験を積んでいる方がささる感じがします。そういう方は創造脳が鍛えられているので、レアリティが高いと思う。

小論文の書き方も、実際の様式で書き換えたものを更新してるので参考にしてください。


ここの趣味ブログは適当に思ったことを書けるから楽だなぁ。笑。



~おすすめの本~


「静かな人」の戦略書 騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法 [ ジル・チャン ]
「静かな人」の戦略書 騒がしすぎるこの世界で内向型が静かな力を発揮する法 [ ジル・チャン ]

この本を今読んでます。私って、知っている人は意外と思うかもしれませんが、「内向型の人間」です。ずっと他人といるのはめちゃくちゃストレス。笑。できる限り人と会わずに仕事したい。でも、そんなことできないから自分を上書きして頑張ってます。よく先輩たちから「自分をもっと出した方がいい」って言われるけど、私は本当に仲良くなった人間にしか自分を出しません。だから本当に仲のいい友人もそんなにいないし、できるだけ会う時は1対1がいい。この前、アップしたMBTI診断でも内向型90%だし、一概にはいえないけど。この本で気づいたのが、私はおそらく遺伝的にはもともと外向的だけど、学生時代の壊れた時期の環境が内向的な部分を持ったのかなぁ。で、これってマイナスのことばかりじゃなくて、理由はわからないけど、自分の世界観を考える内向型が創造脳を培って、生きていくためのスキルが外向型の論理脳を鍛えて、両方が共存しているレアな位置にいるのかも。
外向的でリーダー素質の人たちは羨ましいけど、近くにいるとストレスに感じちゃうから苦手。もし、自分の個室がなかったら死んじゃうよ。まじで。笑。
今日は一人神社巡り。一人で歩いて、一人で風を感じて、一人で物思いにふけるのが最高。

【自己分析】MBTI診断のおすすめ

みなさんこんにちわ。先週。秩父駅の「三峯神社」に行ってきました。関東屈指のパワースポットとのことで行ってみましたが、相性が悪かったのか、気が体内に収め切れてないのか、なんか調子悪い感じがします。

中小企業大学校からは西武秩父駅まで1時間30分、それからバスで1時間ってところです。近くに、幻想的な「あしがくぼの氷柱」や駅に温泉も併設されているので、おすすめです。
タイトルなしa

あと、最近特に思うのが「自分の意識」。大学校でも学ぶますが、「メタ認知」って凄く大事だと思います。「無知の知」ってやつです。私もそうだったのですが、無知な人は、自分を無知と気づいていないから、能力を高く見積もる勘違いを犯してしまいます。

まずは自分を知ること。最近知った自己分析に「MBTI診断」っていうのがあります。設問数が多く、時間はかかりますが自分のタイプがわかるかもです。
ちなみに私は「提唱者」というタイプでした。必ず1回目で思ったとおりを、飾らず回答してくださいね。

https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88

その他に、ハーマンモデルの診断もおすすめ。あとは大学校をうまくやるためにも、IQよりEQを鍛えることも大事です。

https://www.arealme.com/eq/ja/

これらのサイトを試しにしてみると、面白いですよ~。ただ時間かかるんで、暇なときにね。
あと、「面接」の記事はもう少しお待ちください。すいません。
それではまた!


~おすすめの本~


バカと無知 人間、この不都合な生きもの (新潮新書) [ 橘 玲 ]
バカと無知 人間、この不都合な生きもの (新潮新書) [ 橘 玲 ]

おすすめです!
少し読むのに気合いるかも。

【資質を学ぶ】中小企業診断士養成課程【合格する面接対策】執筆の裏側

みなさん、おはようございます。1月、2月と残業が多いのと電話へのクレーム対応で心身ともに疲弊しています。涙。
今日は久しぶりに朝5時から8時30分まで、執筆ができました。公開が2月上旬と言っていましたが、2月中になると思います。申し訳ございません。その分、いろいろな目から鱗の内容を入れる予定ですので期待しててください。
N811_danberu_TP_V


とりあえず、構成をたてました。
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし


「面接」のことについて、基本的な話と中小企業診断士の技術を活用した話を展開していきます。
ワンストップで対策できる記事に仕上げる予定です。論文対策もそうですが、行っときしたら新社会人にも使用できる「中小企業診断士が教える○○」シリーズに改編予定です。

今はまだ、運営ブログは記事数が少ないのですが、週に1,500PV~2,000PVくらいです。
「中小企業診断士養成課程 一覧」もしくは「中小企業診断士養成課程」で、ググってもらうと上位表示がされています。特に一覧の方は「.JP」以外の個人ドメインでは一番上に上がっています。

記事執筆が進んでいませんが、量より質に重きを置いて当分はすすめていきます!
これからも応援よろしくお願いします。下記は運営ブログのURLです。




プロフィール

☆グレートセバスチャン☆

中小企業診断士
【専門分野】
店舗運営・店内製造
売場管理・厨房管理
衛生管理・管理会計
オペレーション管理
【資格】
1種衛生管理者・調理師
2級(FP・簿記・販売士)

支援機関勤務
元CVS・SV経験

ギャラリー
  • YouTubeの準備
  • 新生活後3カ月の近況報告
  • 祝・ご卒業中小企業大学校第40期&近況報告
  • 中小企業大学校・診断士養成課程【第41期祝入学】&【第42期の募集開始】
  • 【2024/3/16】東京生活を振り返って
  • 【2024/3/8】セバスニュース&近況報告
  • 【2024/2/24】セバスニュース&近況報告
  • 【2024/2/24】セバスニュース&近況報告
  • 【2024/2/24】セバスニュース&近況報告
にほんブログ村
専用サイト:ブラック体験記
楽天市場