みなさんこんにちは。3連休とはいえ、外へ行くこと事態危険な日が続いていますよね。
体力作りをしたいところですが、もはや今の夏は無理。その分、家で楽しむ方法を考えないと。
本題ですが、さきほど、やっと1本目のYouTube動画を配信完了しました。
一言で言って、「マジで大変だった」。笑。
制作にあたっては、色々考えました。
1 服装
これは前からお伝えしていたとおり、イメージアイコンを定着させるために、サングラスとスーツを準備。サングラスは顔を少し隠すだけでなく、カンペが違和感なく見られるから、戦略通り。
サングラスとスーツはそこそこ投資金額がかかりました。笑。太らないようにしないと。
2 動画作成にあたって
制作にあたっては、前提としてブログ記事が台本となります。これからの動画も、ブログ記事をリライト→動画作成の流れです。
3 YouTube動画の勉強
シンプルに良い動画をパクることを考えました。主に参考にしたのは以下。
・マコなり社長
→最初の導入
・たくと@insta攻略
・テシマ
→テロップの進め方
・エガチャンネル
→エンディング
マコなり社長の動画は最初の導入部分で視聴者に興味を持たせる形に共感が持てたので参考にしました。次に、ブログ記事をパワポのアニメーションと、録音で作成しようと思ったので、テロップの出し方や、効果音の出し方、アイコン配置などを若い方の動画で勉強。
最後になんで、えがちゃん?と言われそうですが、エンディングの曲の入れ方が好きだから真似しました。
4 動画制作
①導入と締め
ここは私自身が登場。笑。場所は自宅ですが、中小企業診断士系YouTube動画、また私はブロガーのイメージを出したいことから、バックを本棚にしました。実はこれ。熊本地震で家を建て替える時にいずれか動画配信できるようにと、造作で作成したこだわりの場所。本はたくさんあるので、私の人となりなども分かるかなと考えました。
撮影機器は、アイフォンで十分だと思います。が、せっかくdjiポケットを購入していたので、スマホと連携して撮影。顔のシミなどの補正があるから、こちらのほうが綺麗に取れた感じはします。光の指し具合を考えて、朝から昼くらいがちょうどいい。意外にやることあるんですよね。
②本編作成
本編はパワポで作成しました。パワポのアニメーション機能と、録音機能が扱いやすいし慣れています。マイクに微妙な「シー」っていうノイズが入ることが今度の課題ですね。なお、パワポの録画機能には自分の顔の小窓を作成しながら録音をする機能もありますが、本編箇所はアイコンで統一し、中身に集中してもらえるように構成を考えました。
ゆっくり解説するように心がけたら、まさかの25分越え。ただしパワポ録音はシートごとに修正ができるので、そこは録画しやすかった。
③動画編集
動画編集自体は、capcut(無料)で編集。ただし、ストレージの上限を超えていたので、1回データが飛ぶ。笑。折れそうになった。本編作成が25分超えていたからね・・・
最初10分くらいかと思ったんですが、全然収まらなかった。
考えを変えて、この前入れたcanvaの有料版を試したんですが、cannvaの動画編集機能は良く分かりませんでした。なので、1回capcut内のデータを全て削除。
導入と締めの動画と本編を入れて編集開始。
capcutには、音声を文字にしてくれる機能があるので、音声を一括で変換。でも、これが結構ズレていて修正するのに手間が。しかも後で見返しても、私の言葉と綺麗に合ってない箇所もあったので、これは次回の課題です。
導入部分には、みんなが聞いたことのあるようなフリーBGMを挿入。これは「甘茶の音楽工房」を活用しました。効果音は「フリー効果音」におなじみの音がたくさんありましたので、これを使用。
結構、効果音の設定が大変。特にパワポ解説なので、多様するし、それぞれの音の大きさも合わせる作業があったので、効果音設定は作業の中でも時間を取られました。
なんとか形になってきたので、エンディング曲を作成することに。「エンディング曲なんて作成できるの?」と思った方もいるかもしれませんが・・・できるんだな、これが。使用したのは「copilot」。このAIはChatGPTにも作成できない音楽生成機能があるんです。支持を出し作成した音楽をダウンロードし、音だけ抽出するアプリで変換、それから「vrew」に取り込んで作成しました。
「何言ってる?」と言われそうですが、今書いたAIツールはびっくりする機能で無料で使用できるので、ぜひ活用してみてください。いずれか有料になるかもです。気になる方は最後のエンディングだけでも聞いてみてね。
5 完成
とりあえず何回か聞いてみて完成。疲れましたが、結構楽しいです。
6 目標
まずは100人!
方向性としては、「牧野谷 輝」という中小企業診断士系YouTuberがいらっしゃるのですが、その領域を狙えたらな、と思います。少しずつでも動画を制作していきますので、応援、本当に何卒宜しくお願い致します。
href="https://qualification.blogmura.com/shindanshi_shiken/ranking/in?p_cid=11090010">にほんブログ村